| −十勝24時間は、砂子さんにとってどんなレースですか? | 
| 砂 子 | 
『そりゃ、長い長い恒例の夏って感じです。 
今年も来たか・・・っていう気分ですね(笑)』 | 
|   | 
| −今季はポルシェで参戦ですが、ズバリ勝算は? | 
| 砂 子 | 
『勝算はある!! 
って言い切れないのが24時間レースです。 
何か秘策があったら、是非教えてくらはいませ・・・』 | 
|   | 
| −ピレリタイヤのポテンシャルはいかがですか? | 
| 砂 子 | 
『ピレリの夏! 夏はピレリ! 
ってことで行きたいっす。 
これアジで、ピレリタイヤのロングランについてのポテンシャルは恐るべしです』 | 
|   | 
| −今年の舞台、3.4kmコースについて教えてください。 | 
| 砂 子 | 
『3.4kmコースは、ちょい飽きそう・・・。 
コースレイアウトは比較的単純です。 
昨年までの5.1kmコース(グランプリコース)と違うのはトップスピードです。 
3.4kmコース(クラブマンコース)の場合は最終コーナーの脱出スピードが速いので、ストレートでのトップスピードがちょっと伸びるでしょう』 | 
|   | 
| −十勝24時間レースの「楽しいこと」とは? | 
| 砂 子 | 
『楽しいのはレースが終わってからでしょう!(笑) 
レースは辛いだけです。。。なんだかサディスティック!!』 | 
|   | 
| −参戦して「大変なこと」は何ですか? | 
| 砂 子 | 
『そりゃ、もう、ドライバー、メカニック、スタッフ、そしてオフィシャルも含めてすべての皆さんが大変!です。 
実際、24時間じゃなくて、前後入れれば36時間耐久なんですから』 | 
|   | 
| −ファンの皆さんのメッセージを。 | 
| 砂 子 | 
『是非!ポルシェサウンドと夜のGT-Rのアフターファイアーを満喫してちょ! 
そして我がチーム、チョロQレーシングの走りにご声援と愛を!!』 |